自分に合った
ホワイトニングで
美しく白い歯を実現
白く輝く歯は口元だけでなく表情全体を明るく見せてくれます。
ホワイトニングは、歯磨きやクリーニングでは落ちない歯の内側の黄ばみを白くする方法です。
薬剤で漂白するため歯を削る必要もなく、適切な方法で行えば歯に負担をかけません。
特に当院のオフィスホワイトニングは、歯がしみることやむし歯を予防する効果もありおすすめです。
不自然な白さではなく、ご自身の歯の色をトーンアップさせていくため、自然な白さを実現できます。
患者さん一人一人の、お口の中の状態を考慮した上で、ご希望の色やライフスタイルに合わせ、適したホワイトニング方法をご提案します。
※ホワイトニングは自由診療となります。
ホワイトニングは、歯磨きやクリーニングでは落ちない歯の内側の黄ばみを白くする方法です。
薬剤で漂白するため歯を削る必要もなく、適切な方法で行えば歯に負担をかけません。
特に当院のオフィスホワイトニングは、歯がしみることやむし歯を予防する効果もありおすすめです。
不自然な白さではなく、ご自身の歯の色をトーンアップさせていくため、自然な白さを実現できます。
患者さん一人一人の、お口の中の状態を考慮した上で、ご希望の色やライフスタイルに合わせ、適したホワイトニング方法をご提案します。
※ホワイトニングは自由診療となります。
ホワイトニングが
おすすめの方
ホワイトニングはこのような方におすすめです。
歯に負担をかけずに白くしたい
笑顔に自信を持ちたい
人と接する機会が多い職業である
歯に着色しやすい食品(コーヒー、カレー、赤ワインなど)が好き
喫煙による歯の着色が気になる
大事なイベントに向けて口元の印象をよくしたい
ホワイトニングの
メリット
不自然な白さにならない:本来の歯の色の明度を上げていくため、不自然な白さにはなりません
歯にダメージを与えない:歯を削らないため、適切な方法で行えば歯に負担をかけません
最短1日で白くなる:ホワイトニングの方法によっては即効性に優れ、1回の施術で効果を実感できる方もいます
希望の白さが選べる:ホワイトニング前のカウンセリングで希望の白さを選択可能です
お顔全体の印象が明るくなる:歯が白くなるだけで表情が若々しく明るい印象になります
むし歯になりにくくなる:ホワイトニングをした歯は、むし歯菌が出す酸に強くなることがわかっています
ホワイトニングの
デメリット(注意点)
希望の白さになるまで時間がかかる場合もあります
天然の歯以外(詰め物・被せ物や義歯など)には効果がありません
ホワイトニングの効果は永続ではなく、色が戻る場合があります
お口の中の状態やお身体の状態により、ホワイトニングを受けられない場合があります
初めてご来院の場合、その日からホワイトニングを始められるとは限りませんのでご注意ください。
当院の
ホワイトニング方法
当院では以下のホワイトニング方法を取り扱っております。
オフィスホワイトニング
ホームホワイトニング
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは歯科医院で薬剤を歯の表面に塗布し、特殊な光を照射するホワイトニング方法です。即効性があり、1回の施術で効果を実感できる方もいらっしゃいます。
一般的なオフィスホワイトニングと比べ、当院のホワイトニングは、冷たいものにしみにくく、むし歯になりにくい効果があります。
また、ホワイトニングコーディネーターも在籍しておりますので、気になることがございましたら、遠慮なくご質問ください。
一般的なオフィスホワイトニングと比べ、当院のホワイトニングは、冷たいものにしみにくく、むし歯になりにくい効果があります。
また、ホワイトニングコーディネーターも在籍しておりますので、気になることがございましたら、遠慮なくご質問ください。
適している方 | ・すぐに歯を白くしたい方 ・歯科医院で施術を受けたい方 |
---|---|
白くなるまでの期間 | 1回~4回程度 ※希望の白さにより異なります。 ※効果には個人差があります。 |
持続期間 | 3ヶ月~6ヶ月程度 ※生活習慣やケアの方法により異なります。 ※効果には個人差があります。 |
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、歯科医院で製作したマウスピースと専用の薬剤を使って自宅で行うホワイトニング方法です。だんだんと歯が白くなっていき、持続性に優れていることが特徴です。
適している方 | ・白さを長持ちさせたい方 ・徐々に歯を白くしたい方 ・定期的に歯科医院に通う時間が取れない方 |
---|---|
白くなるまでの期間 | 2週間~3週間程度 ※希望の白さにより異なります。 ※装着時間などが守られないと、長期間かかる場合があります。 ※効果には個人差があります。 |
持続期間 | 6ヶ月~1年程度 ※生活習慣やケアの方法により異なります。 ※効果には個人差があります。 |
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたホワイトニング方法で、両者の利点を併せ持つことが特徴です。
適している方 | ・即効性と持続性を両立させたい方 ・オフィスホワイトニングまたはホームホワイトニング単独で十分な効果が得られなかった方 |
---|---|
白くなるまでの期間 | オフィスホワイトニングまたはホームホワイトニング単独よりも短い ※希望の白さにより異なります。 ※効果には個人差があります。 |
持続期間 | 1年以上 ※生活習慣やケアの方法により異なります。 ※効果には個人差があります。 |
ホワイトニングの
料金
オフィス ホワイトニング | 準備中 |
---|---|
ホーム ホワイトニング | 準備中 |
デュアル ホワイトニング | 準備中 |
※料金は目安となります。
※詳細はカウンセリング時に詳しくご説明いたします。
※治療期間の目安:約1~2ヶ月
※治療回数の目安:約3~5回
昭島で歯の黄ばみ
でお困りの方は
当院へ
昭島駅おとなこども歯科では、さまざまな歯の黄ばみに対して、歯のクリーニングや、自分の歯に近い色の白いセラミック素材を使った審美治療、ホワイトニングなどのアプローチ方法をご案内しています。
年齢などの原因で起こる歯の内部の黄ばみはクリーニングでは落とせないため、ホワイトニングや審美治療などを検討します。
食事や飲み物、喫煙習慣などで起こる歯の黄ばみなど、歯の外側の汚れは、歯科医院のクリーニングでも落とすことができます。
ただし、クリーニングで落としにくい場合は、ホワイトニングも視野に入れます。
また、歯の修復物の黄ばみにはホワイトニングの薬剤が作用しないため、その場合は修復物を交換して歯を白くしましょう。いずれの方法も、お気軽にご相談ください。
年齢などの原因で起こる歯の内部の黄ばみはクリーニングでは落とせないため、ホワイトニングや審美治療などを検討します。
食事や飲み物、喫煙習慣などで起こる歯の黄ばみなど、歯の外側の汚れは、歯科医院のクリーニングでも落とすことができます。
ただし、クリーニングで落としにくい場合は、ホワイトニングも視野に入れます。
また、歯の修復物の黄ばみにはホワイトニングの薬剤が作用しないため、その場合は修復物を交換して歯を白くしましょう。いずれの方法も、お気軽にご相談ください。